特別養護老人ホームこもれびの郷広報:こもれび新聞

■ 2018年10月号 ■

地域の皆さんと 理事長 宮林大輔

地域福祉とは、地域に暮らす人々が少しでも長くその地で安心して暮らせるように、様々な立場の個人団体が協力していく姿とされています。
高齢・保育2つの分野で事業を行う社会福祉法人さくらぎ会においても積極的な地域への貢献を計画実行しております。この秋には二つの事業を計画しておりますので、是非ご参加をお願いいたします。今後も地域の皆さんとコミュニケーションを密にし、ニーズ(要望)を集め、法人のパワーを地域住民の皆さんに還元してまいります。

プライバシー保護の為画像を荒く加工しております。

長寿を祝う会

九月八日(土)こもれびの郷の「長寿を祝う会」が行われました。昼食には生活介護課・西課長による乾杯を行い、豪華な祝い膳をお出ししました。(栄養士の記事ご参照下さい。)午後一時からは、市内の炭火珈琲店「青蛾珈房」さんに出張出店いただき、一階ロビーにてご来園の皆様に本格派の炭火珈琲とケーキを味わっていただきました。

プライバシー保護の為画像を荒く加工しております。

午後は三階ホールにて式典を行いました。日の出町・あきる野市議両自治体から議員さんも来賓としてご列席いただきました。地域との連携が求められる昨今、地元選出の議員の皆様のご参加は大変心強いものでした。その後は喜寿や米寿などのいわゆる「賀寿(がじゅ)」の皆様の表彰を行ない、皆様からもお一言頂戴いたしました。

プライバシー保護の為画像を荒く加工しております。

式典後はお楽しみの余興の時間となりました。ゲストは昨年大好評だった市内在住の三味線奏者・小島康平さんが、今年は同門の中村祐太さんを伴い来園され、見事な合奏も披露されました。二人のプロの演奏に利用者様・ご家族様・そして職員が、とても素晴らしい時間を過ごすことができました。
また、終了後はご家族の皆様と懇談会を催させていただきました。施設側からの報告、簡単な体験等の時間も設けさせていただき、ご家族様とのコミュニケーションを深めることができました。参加の皆様からご意見や励ましの言葉などもいただき、大変有意義な時間となりました。ありがとうございました。

福祉用具研修 3階ユニット 蒲生てるこ

九月六日(木)東京都福祉保険財団主催の表記研修に参加しました。(会場・新宿区文化センター)テーマは「ヒヤリハット事例を交えたリスク管理の重要性と福祉用具を使った安全で質の高いケア」でした。

一部では福祉用具の活用は待ったなしの状況で、その為にはケアスタッフの体調管理などの環境整備が必要というお話でした。二部では福祉用具)移乗用リフト・ボード等)の正しい使用方法を学びました。また、利用者様のベッド・車イス上のポジショニンを実演で学びました。三部では、ヒヤリハット報告の大切さを学びました。福祉用具による実例で、利用者様に合った福祉用具の選定や正しい使用の大切さを学びました。
正しい福祉用具の使用は利用者様とケアワーカーの双方が安心して質の高いケアを行なえることを理解し勉強になりました。<
※   ※   ※
現在は色々な新しい福祉用具が開発されています。こもれびの郷でも今後これを取り入れることを考えています。利用、介護を行う側、双方の安心安全の為にも研修で学んだことを皆に広めてもらえばと思います。(コメント・西介護課長)

プライバシー保護の為画像を荒く加工しております

10~11月の行事・レクリエーション活動

1 体操クラブ 15 音楽クラブ 29 青蛾珈房、小さな音楽会
2 消毒1・3階、手芸クラブ 16 30
3 消毒2階、朗読ボランティア 17 菓子販売、朗読ボラ、
西中ボラ
31 朗読ボラ、書道クラブ
4 ホーム喫茶・ういんぐす公演 18 ホーム喫茶、映画クラブ 11月
5 理容、アロマクラブ 19 理容、手芸クラブ 1 クラブ活動
6 療法士指導 20 療法士指導 2
7 21 文化祭
8 電気点検 22 文化祭・青蛾珈房
9 サックス演奏 23 ドッグセラピー 5
10 リビングS、
傾聴・朗読ボランティア
24 朗読ボラ、俳句川柳クラブ 6
11 ホーム喫茶、ローズマリー公演 25 ホーム喫茶、映画クラブ 7 朗読ボランティア
12 理容、華道クラブ 26 美容、懇談会、防災訓練 8 サックス演奏会
13 療法士指導、アロマクラブ 27 共立女子コーラス公演 9
14 手芸クラブ、リンデンハウス来園 28 10 療法士指導