ショートステイ・料金
特別介護老人ホーム こもれびの郷では、おとしよりやおとしよりを介護される方々に少しでもゆとりのある生活を送っていただくため、ショートステイがあります。
おとしよりが老人ホームに短期間滞在していただき、おとしよりにもご家庭で介護される方にも休養をとっていただくシステムです。
サービス概要
- 居室=基本的には定員4名の居室になります
- 食事サービス(朝、昼、夜の3食、各階の食堂にて)
- 入浴
- 介護
- 着替え介助、排泄介助、おむつ交換、施設内の移動の付き添い、体位交換、食事等の介助、シーツ交換、日中レクリエーションなど
- 機能訓練(3階の訓練場所にて)
- 生活相談
- 健康管理
- 理容サービス

利用料金
基本料金
多床室 ( 単位:円/日 ) 平成24年4月1日改正
要介護度と利用料金 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護度1 | 要介護度2 | 要介護度3 | 要介護度4 | 要介護度5 |
5124 | 6305 | 7004 | 7712 | 8441 | 9150 | 9848 | |
機能訓練指導体制 | 123 | ||||||
サービス体制強化加算(Ⅰ) | 123 | ||||||
夜勤職員配置加算 (Ⅰ) |
133(要支援には加算しません。) | ||||||
介護職員処遇改善加算(Ⅰ) | 134 | 163 | 184 | 202 | 220 | 238 | 255 |
利用料合計A | 5504 | 6714 | 7567 | 8293 | 9040 | 9767 | 10482 |
保険から 給付される金額 B |
4954 | 6043 | 6810 | 7464 | 8136 | 8790 | 9434 |
利用料自己負担額
C = A - B |
550 | 671 | 757 | 829 | 904 | 977 | 1048 |
居室に係わる 自己負担額 D |
次項の利用者負担段階ごとの滞在費の額参照 | ||||||
食費に係わる 自己負担額 E |
次項の利用者負担段階ごとの食費の額参照 | ||||||
自己負担額の合計C + D + E | ご計算下さい |
- こもれびの郷は、食事の提供が管理栄養士によって管理され、基準に適合するものとして東京都知事に届け出て 当該基準による食事の提供を行うことができる短期入所生活介護事業所です。利用者の方に対し、利用期間中に、別に厚生労働大臣が定める療養食を提供したときは、1日につき24円が加算されます。
- 居室と食事に係わる費用について、負担限度額認定を受けている場合には、認定証に記載している負担限度額とします。
- 送迎を必要と認められるお客様には、片道189円のご負担で送迎をご利用いただけます。

滞在費・食費の自己負担額
当施設の居住費(滞在費)・食費の負担額(ショートステイを含む)
利用者 負担段階 |
対象者 | 居住費 (居室の種類により異なります) |
食費 | ||
多床室 (相部屋) |
従来型個室 | ||||
第1段階 | 生活保護受給者 | 0円/日 (0円) |
320円/日 (1.0万円) |
300円/日 (1.0万円) |
|
市町村民税 世帯非課税 |
老齢福祉年金受給者 | ||||
第2段階 | 課税年金収入額と合計所得金額の合計が80万円以下の方 | 320円/日 (1.0万円) |
420円/日 (1.2万円) |
390円/日 (1.2万円) |
|
第3段階 | 利用者負担段階第2段階以外の方(課税年金収入が80万円超266万円未満 の方など | 320円/日 (1.0万円) |
820円/日 (2.5万円) |
650円/日 (2.0万円) |
|
第4段階 | 上記以外の方 | 400円/日 (1.2万円) |
1200円/日 (3.7万円) |
1500円/日 (4.5万円) |
- 従来型個室には経過措置が講じられ利用者負担が急増しないよう、激変緩和措置があります。

日常生活費
下表の物品は施設でご用意させていただきます。
- | 内容 | 金額 |
男性 通常プラン |
ティッシュペーパー、ウェットティッシュ、ハンドタオル、フェイスタオル、バスタオル、シャンプー、洗体タオル、石鹸、歯磨き粉、ハブラシ、義歯固定剤、うがい薬、T字カミソリ、替え刃セット | 200円 /日 |
女性 通常プラン |
ティッシュペーパー、ウェットティッシュ、ハンドタオル、フェイスタオル、バスタオル、シャンプー、洗体タオル、石鹸、歯磨き粉、ハブラシ、義歯固定剤、うがい薬、化粧水、美肌クリーム | 200円 /日 |
男性 安心プラン |
ティッシュペーパー、ウェットティッシュ、ハンドタオル、フェイスタオル、バスタオル、シャンプー、洗体タオル、石鹸、歯磨き粉、ハブラシ、義歯固定剤、うがい薬、T字カミソリ、替え刃セット、洗顔フオーム、リップクリーム、ハンドクリーム、綿棒、義歯ケース、義歯安定剤、コップ、ストローコップ、替えストロー | 300円 /日 |
女性 安心プラン |
ティッシュペーパー、ウェットティッシュ、ハンドタオル、フェイスタオル、バスタオル、シャンプー、洗体タオル、石鹸、歯磨き粉、ハブラシ、義歯固定剤、うがい薬、化粧水、美肌クリーム、洗顔フオーム、リップクリーム、ハンドクリーム、綿棒、義歯ケース、義歯安定剤、コップ、ストローコップ、替えストロー | 300円 /日 |
また、下表のものは利用の都度個別にお支払い下さい。
品目名等 | 単位 | 価格 | 入手方法 | 備考 | |
施設提供 | 各自入手 | ||||
理美容代 | 回 | 実費 | - | ○ | 施設への出張サービス有 |
理容代 | 回 | 2,000円 | ○ | - | - |
華道クラブ材料費 | 回 | 実費 | ○ | - | - |
手芸クラブ材料費 | 回 | 実費 | ○ | - | - |
書道クラブ材料費 | 回 | 実費 | ○ | - | - |

短期入所生活介護利用の中止
利用開始予定日以前の中止
入所前にお客様の都合でサービスを中止する場合、下記のキャンセル料が必要です。
1.入所日の前日午前午後5時までに連絡をいただいた場合 | 無料 |
2.所日の前日午前午後5時までに 御連絡をいただかなかった場合 | 1日の利用料の10% |
利用期間中の中止
下記の事由に該当する場合、利用期間中でもサービスを中止し、退所していただく場合があります。
- 利用者が中途退場を希望した場合
- 入所日の健康チェックの結果、体調が悪かった場合
- 利用中に体調が悪くなった場合
- 他の利用者の生命または健康に重大な影響を与える行為があった場合
上記の事由で、必要な場合には、ご家族または緊急連絡先へ連絡するとともに速やかに主治の医師または歯科医師に連絡を取る等必要な措置を講じます。また、料金は退所日までの日数を基準に計算します。